初心者が買うならどのブランド?
バス釣りをはじめるならば、もちろん道具を購入しなくてはなりません。
その時に、”どのブランドの道具でもいいのかな・・・。””バス釣りを始めようと思うんだけど、どのメーカーのものを買えばいいのか・・・。”と感じると思います。
もし、バスフィッシングを続けそうならば、最初から良い道具を選んでおくのが良いのも事実です。
バス釣り道具ならシマノとダイワは有名所?
私が思う、初心者の方がはじめにバス釣りの道具買うときにおすすめのブランドはシマノかダイワです。
なぜかといいますと、この2つは「スタンダード」だからです。
釣り具メーカーは、有名なところでも中小企業が多いです。
でもシマノとダイワは釣り用具のメーカーの中でも大きい企業で業界におけるシェアも大きいです。
他の企業の釣具は癖があるというか、
マニアックなものを作る路線になっちゃってて扱ってる範囲が狭いことが多いです。
(同じものを出してもシマノとかダイワと戦いづらいという事だと思います。)
他の企業でも、良い品質のものはたくさんあるのですが、
はじめて購入するあなたは癖がないものを使用し始めるのが、良いと思います。
ですので、そういう意味で間違いなくおすすめできるブランドです。
海外メーカーもある?
海外のメーカー品では有名どころだとheddon(ヘドン)、Berkley(バークレイ)などです。
また、日本の釣り業界の製品の進化は世界でもかなり高いレベルなので、
バス釣りを続けるならば、シマノとダイワはやり始めてからも購入する機会が多くなるだろうと思います。
ブランドの用具に慣れておくといった意味でも最初はシマノとダイワが良いと思います。
関連記事
釣りの場所はどうやって調べてる?有限な事にも注意?
バス釣り初心者が道具を買うなら通販サイト?実店舗?
おすすめのバス釣りショップは個人商店?チェーン店?